動画編集の副業をしたいけど収入ってどれくらいなの?と疑問に感じますよね。
いろいろ調べてはいるけど、「稼げる」と話している人もいるし「稼げない」って人もいる。
本当のところはどうなんだ?
本記事では、このあたりを深ぼって解説します。
1.動画編集の副業収入の目安を紹介
2.動画編集の副業収入アップに必要なことを解説
3.独立を目指したい人に収入アップさせる方法を紹介
動画編集の副業を始めた人たちの平均的な収入の目安を知りたい人。
動画編集の副業で収入をアップさせられるコツを知りたい人に読んで欲しいです。
最後には、難易度は高いですが独立を目指したい人に向けて収入アップさせる方法も紹介しています。
ただ、ここに関しては、難易度も高いし初心者向けではないので知りたい人だけでOKです。
収入の目安を知ることで、自分の進みたい方向性が決まるはずです。
ぜひ読んでみてください。
動画編集の副業収入の目安と収入アップに必要なことを解説
動画編集の副業には興味あるけど、実際どれくらいの収入を見込めるのか気になりますよね。
ここでは、「動画編集の副業収入の目安」と「収入アップに必要なこと」について解説していきます。
まずは、動画編集の副業をするときのジャンルごとの収入の目安を紹介したいと思います。
収入の目安を理解すれば、「あなたの目的」に合わせた戦い方ができます。
動画編集の副業収入の目安
動画編集の副業と言っても、さまざまなジャンルの編集作業があります。
副業として情報が多いのは「YouTube動画の編集代行」です。
あなたも「YouTube動画の編集代行」を考えていませんでしたか?
確かに、YouTube編集は案件が豊富なので、参入はしやすいです。
ただ、単価が安い傾向にあるかなと。
なので、あなたの目的(目標収入額)に合わせて目指す動画編集のジャンルを決めた方がいいかと思います。
収入目安は、その方向性を決めるための参考としてください。
YouTube編集の収入目安(副収入10万円までを目指す人向け)
YouTube動画編集の目安は3千円~8千円くらいだと考えてOKです。
編集内容にもよりますが、だいたいこれくらいで募集をかけられています。
高くても1万円~1万5千円くらいです。
なので、副業の収入目標が10万円くらいを目指したい人におすすめです。
なぜ、収入目標が10万円くらいまでの人なのかというと編集作業に費やせる時間には限界があるからです。
副業をする人の多くは、平日は1時間~2時間程度、休日は8時間くらいしか時間を取れません。
その限られた時間で、できる作業量には限界があるのです。
めちゃくちゃ編集作業が早い人で1本(3時間~5時間)くらいは必要です。
仮に8千円で見積もった場合でも、10万円稼ぐためには12~13本くらい月に編集をする必要があります。
この本数を副業でこなすのは、かなり大変です。
なので、10万円以上を副業で稼ぎたいって人は「手法を変える」か「ジャンルを変える」しかありません。
企業案件の収入目安(副収入10万円以上を目指す人向け)
企業案件には、さまざまなジャンルがあります。
だいたいの収入目安としては、1本あたり「1万円~数十万」って感じになるかなと。
但し、初心者の方だと実績がなく参入障壁が高くなったりします。
やはり企業なので、実績ベースに判断したりされるので少し難しい場合も多いです。
このあたりを目指す場合は、案件を振ってくれるスクールなどに入って実績をこなすのがいいですね。
企業案件で動画編集の収入目安を下記に記載しておきます。
動画編集のみを受けた場合の目安になります。
企業PR動画 | 2万円~10万円 |
---|---|
サービス紹介動画 | 2万円~10万円 |
インタビュー動画 | 1万円~10万円 |
動画広告(インフォグラフィックス) | 2万円~40万円 |
上記はあくまでも目安です。
編集内容により、これ以下のものもありますし、逆にさらに高額になることもあります。
ただ、注意したいのは単価が高ければいいってものでもありません。
正直なところ、単価が高いと魅力的に見えるのですが手離れが悪かったりもします。
手離れというのは、案件に対する拘束期間だと考えてください。
YouTube編集なら2~3日で終わるのに対して、1~2ヶ月引っ張られる(何度も修正させられる)ケースも普通にあります。
そういった理由もあり、2~3万円の案件で数をこなせたりするのが僕は好きだったりします。
動画編集の副業で収入アップに必要なこと3つを解説
動画編集の副業で収入をアップするために必要がことは3つあります。
それがこちらです。
1.技術力を高める
2.コミュニケーション力をつける
3.提案力をつける
それぞれについて解説します。
①技術力を高める
動画編集の副業をするなら当たり前ですが、「技術力」は常に高めてください。
クライアントは「信頼のできる人」に仕事を振りたいと考えています。
僕も仕事を振ったりしますが、信頼度が高い人に常にお願いしてしまいます。
なぜかというと、理由はこのあたりです。
1.細かな対応をしてくれる
2.ある程度、お任せで対応してくれる
3.要求すれば応えてくれる
このあたりがあるからです。
これらを満足させてくれるのが「技術力」があるからかなと感じます。
なので、クライアントの要求に応えて楽をさせてあげられる編集者になれれば収入はアップします。
②コミュニケーション力をつける
営業経験者であれば、もともと備わっている人は多いかなと感じます。
そんな高度なことは必要ありません。
まずは、クライアントワークをするうえで当たり前のことをしていきますしょう。
内容としてはこちらです。
・連絡がくればすぐに返答
・よく話を聞く
・相手に迷惑をかけない
・丁寧な対応をする
これらは、経験を積めば積むほどに雑になりがちです。
大切なので、しっかりと抑えて対処してください。
基本的なことを、しっかりとするだけでも収入アップにつながります。
クライアントは「信頼できる人に繰り返し報酬を払いたい」と考えるものであることは理解してください。
このあたりは、自分が発注する側になると理解しやすいです。
まずは、信頼してもらえる人間になるためにコミュニケーション力をつけましょう。
③提案力をつける
最後は「提案力」です。
クライアントも「どんな演出がいいかな?」や「もう少し、こうした方がいいかな?」と悩んでいます。
全て受け身でクライアントのままに編集作業をするのもいいですが信頼されにくいです。
収入をアップさせるためには「信頼される」ことを常に考えましょう。
そのために、クライアントのヘルプをできるように提案力をつけてください。
そのために、上記で説明した「技術力」と「コミュニケーション力」を常に意識して副業をしましょう!
そうすれば、リピートはしてくれるし単価もアップしてくれます。
結果として、副業収入がアップします。
ここで紹介した
1.技術力を高める
2.コミュニケーション力をつける
3.提案力をつける
この3つは常に意識してください。
さらに、稼ぐために必要なことを深ぼって解説している記事を用意しているので興味があれば読んでみてください。
動画編集の副業で収入アップさせる究極の方法【10万円以上を目指す人向け】
ここで紹介することは難易度が高いので、こんな方法もあるんだ程度で見ていただければOKです。
作業者として生きていく場合、収入には限界があります。
独立をして、単価にもよりますが、めっちゃ作業が早い人で月に50万円~60万円程度を稼ぐのが限界になるかなと思います。
この収入限界の壁を突破する方法を紹介します。
外注化の仕組みを作る
映像ディレクターになれば稼げるって聞いたことありませんか?
理由としては、仕事を受注できる限界量を一気に取っ払うことができるからです。
動画編集の仕事で一番時間がかかるのが編集作業です。
その作業をディレクターになり指示を出す側になることで取っ払えます。
そもそも、映像ディレクターって何?って人もいると思うので軽く説明しておきます。
企画を考えたり、スケジュールを管理したり、演出を考えたりする人です。
超簡単に伝えると、こんな感じです。
企画を考えたり、演出を考えたりと聞くと難しく感じますよね。
安心してください。
全部、自分でする必要はありません。
簡単な方法が、自分より企画・構成力があり、編集技術がある。でも、営業が苦手という人と手を組んで役割分担をすれば全部解決します。
この手法を取りやすいので、営業経験者は動画編集の副業で稼ぎやすいと僕は考えています。
外注先の探し方
外注先って、どうやって探せばいいんだ?って感じになりますね。
これは地道に良い人を探していくしかないです。
方法としては、クラウドソーシングやSNSのサービスを利用している人にコンタクトを取りながら、どんな技術を持っている人なのかヒアリングしつつ探す感じです。
僕的にはクラウドソーシングを利用している人の方が、技術力が高い人が多かったと感じています。
めっちゃ地味ですが、ここは頑張りましょう。
技術力がある。尚且つ、営業が苦手な人を探すのがミソです。
しっかりと面接をして見極めていく必要があります。
注意したいのは、対等な立場で話をすることかなと。
中には、仕事を発注するからと上から目線でする人もいるかもですが最悪です。
100%、一緒に仕事をしてくれないので、リスペクトしつつ自分に足りないものを協力し合いましょうというスタンスで探してください。
そうすれば、いずれ最高の人に出会えます。
僕は、これで信頼できるパートナーと出会えました。
最終的に独立したいぜ!って人は、頑張ってみて欲しいです!
もし、これから動画編集を始めようかなと迷っているなら「動画編集の始め方」について詳しく書いている記事を用意しています。
しっかりと理解することで、遠回りをしなくていいので始めたいなと考えている人は読んでみてください。