副業の知識

副業って何から始めるべき?営業経験者向けに手順を紹介【徹底解説】

副業って何から始めたらいい?を解説します

副業をやってみたいけど何から始めたらいいの?どんな副業を選べばいいのかな。

準備するものや、副業をする際の注意点を知りたい。

営業経験しかないけど、自分にできる副業はあるのかな?

何から始める方がいいのか、手順を知りたい、、、

こういった疑問に答えていきます。

本記事の内容

副業って何から始めるのがいい?と悩む人に手順を解説
副業を始めるときに準備することや注意点を解説
営業経験者に相性のいい副業を解説

この記事を書いている僕について

副業歴4年で、これまで『せどり』『アフィリエイト』などをしてきました。
現在は「営業スキルと動画編集スキル」を活かして月80万円くらい稼いでいます。

僕が副業を開始したときに何から始めて行動がしてきたのか。
考えてきたことや、注意してきたことなどを紹介します。

さらに自分で経験して感じてきた営業経験者と相性のいい副業についてもふれていきます。

営業経験をしたことがある人なら、得られることもあるはずです。

5分くらいで読めるので、さいごまで読んでみてください!

副業って何から始めるのがいい?営業経験者はこの手順でOKです!

副業にチャレンジしたいと思っても、何から始めるのがいいの?と悩んでしまいますよね。

僕もそうでした。

何から始めるべきなのかと何カ月も悩んで止まっていた時期があります。(笑)

僕は営業出身なので『 営業経験者 』がという点で解説してみたいと思います。

副業、何から始める?目標設定からです

副業を始めるために大切なのは「いくら収入を得たいのか」を決めることです。

あなたが目指したい金額が定まらないと、どの副業がマッチするのかが見えてこないです。

例えば、1万円の副収入で満足の人と100万円を目指したい人とでは取り組める副業の幅が全然違ってきますよね?

まずは、あなたが稼ぎたいと考える金額を設定してください。

副業で得たい金額を想定したら、何の副業を始めるかを決める

金額の設定が明確になれば、どんな副業があるのかな?と探してください。

そこで副業の多さにビックリするはずです。
こんに副業ってあるの?って、、、

さらに何から始めればいいんだよってなるんですよ。(笑)

なので、少し僕が選ぶときの基準を紹介しておきますね。

結論はこれです。

最終的に大きく稼ぎたいのか、少しの副収入で満足なのか。

で決めればいいかなと思います。

選ぶ副業の基準がわからないときの考え方

でも、、、

大きく稼ぎたいのか、少しの副収入で満足なのかで選べって言われても基準がわからないですよね。

なので、大きく稼げる副業(10万円以上)とそれ以下の副業を軽く列挙しておきます。

おこづかい稼ぎ副業

・フリマアプリ(家のもの処分)
・アンケートモニター
・おこづかいアプリ
・ポイントサイト
・テープ起こし
・データ入力
・治験

おこづかい稼ぎ程度で十分と考える人は、このあたりに挑戦すればOKかなと。

特にスキルが必要ないのがいいですよね。
数千円~5万円とか稼ぎたいくらいな感じだと始めやすいしおすすめです。

ただ、それ以上となるとスキルが必要なものが出てきますし、少し勉強期間が必要になってくるものもあります。

例えば、こんな感じですね。

大きく稼げる副業

・インスタグラム運用
・イラスト・デザイン
・WEBエンジニア
・アフィリエイト
・WEBデザイナー
・WEBライター
・スキル販売
・YouTuber
・動画編集
・せどり
・投資

これらは、スキルを必要とするものが多くなってしまいますが、うまくすれば大きく稼げます。

数千円~100万円などを狙っていける副業です。

但し、勉強に時間が必要であったりとデメリットなことも多くあるので、ご自身の目標と照らし合わせて決めていきましょう。

もう少し、深ぼった内容を知りたい人はこちらの記事を参考にしてみてください。
初心者でも始めやすい副業などの話もしております。

毎月5万円稼げる副業
営業経験者が毎月5万円を稼げる副業って何があるの?【初心者必見】営業経験しかないけど、毎月5万円の副収入を得る方法ってあるのかな? 本業で給料があがるのは期待できないし副業で収入を増やして将来に...

副業は何から準備を始めるのがいい?必要なものを解説

やるべき副業を定めたら次ですね。

副業の準備になります。

でも、何から始めるのがいいのか?ってなりますよね。

結論を伝えると「選んだ副業による」になるかと。

何から準備を始めればいい?選んだ副業で変わるが答えです

なんじゃそれって感じですいません、、、

でも事実です。

なので副業が決まった人は次のステップに行くための準備するものを見つけるときの考え方を伝えます。

まずは、やる副業の因数分解をしてください。

つまり要素を抽出する作業です。

例えば、僕が取り組んでいるのは「動画編集」です。

その場合はこんな感じかなと。

1.動画編集用のPCを準備

2.編集ソフトを準備

3.スキルの勉強(1~3ヶ月)

4.初案件を取る場所を選定(SNS?直営業?など)

5.実績をつくる行動(ポートフォリオ作成など)

6.営業フェーズ

7.外注化(手がまわらなくなってから)

このように考えると、やるべき順番が明確になるのでいいですよ。

選んだ副業の構成がわからないときは…

でも初心者の人だと、自分がしたい副業の要素って言われてもって感じですよね。

そのときはググりまくってください。

副業でつまづいたときの対処方法は2つしかないです。

1.自分で調べまくって解決する

2.お金を払って教えてもらう(講座やセミナーなど)

この方法しかありません。

僕もそうですが、初めて取り組む副業は何もわからない状態からのスタートです。

本当に「何から始めるのがいい?」って感じの状態になります。

基本的に誰も助けてくれないので、ここは乗り越えてほしいです。

お金をだしてまでは、、、

って感じの人はググって調べまくるクセをつけましょう!

副業を始めるときの注意点

副業を始めるときの注意点ですがプロ意識は持つべきかなと。

サラリーマンの延長線上で仕事をするならやめたほうがいいです。
厳しい言葉で申し訳ございません。

でも事実なので伝えてきます。

責任はすべて自分であることを自覚しよう

基本的には、サラリーマンと違い孤独です。
誰も相談にのってくれません。

さらに仕事を請け負うってことは責任が伴います。

例えば、簡単な例で伝えると納期遅れなどです。

成果物を納品するような仕事をしているとします。

そういう場合、お客さんの方でリリース日が決まっている場合もあったりしますよね。

その納期に遅れが生じると損害が発生することもあります。

発生した損害は仕事を遅らせてしまった請負人に請求がくることもあります。

そのような責任が発生することを頭に叩きこんで仕事はしないと大変なことに発展することもあります。

なので、副業をはじめると同時に責任を背負うと自覚してください。

お金を頂く瞬間からプロであることは意識して行動してください。

二つ目は体調管理です。

副業するなら自分の体調と向き合うことも大切

副業をするなら無理しないように注意したいです。

特に人の仕事を請け負って頑張るタイプの副業(クライアントワーク)の場合は体調管理は大切です。

つい仕事を振ってくれるので断ったらダメだと感じて頑張り過ぎてしまうことがあります。

僕はそれでやっちまった経験があります。

仕事を受けすぎたのですね。(笑)

納期は絶対に守る必要があったので、一週間くらい睡眠を削りながら頑張りました。

けど、ギリギリっ間に合うかって状態が続いた感じです。

そのあと、熱がでて数日寝込んだ感じです!(笑)

なので体調を気にしながら仕事を取るようにしてください。

精神的にキツイ。忙しすぎる状態になって稼げても幸せにはなれませんので。

さいごに『営業経験者と相性のいい副業』について話をして終わりにします。

営業経験者は知らないと損!相性のいい副業から始めるのが吉

それでは、さいごに「営業経験者が副業をするなら何から始める方がいい」って話をしたいと思います。

参考程度に見てくれれば嬉しいです。

営業経験って役に立つんだ。
営業と相性のいい副業ってあるんだなと感じてくれれば嬉しいです。

営業スキルと相性のいい副業はこれ

結論から話をすると「クライアントワーク」です。

軽く説明すると、

クライアントワークとは

お客さん(クライアント)から仕事を請け負って業務をこなす仕事

です。

例えば、こういったものがあげられます。

・インスタグラム運用
・イラスト・デザイン
・WEBエンジニア
・WEBデザイナー
・WEBライター
・動画編集

これらの副業は仕事を確保するために営業活動が必要になります。

スキル自体は、独学や講座を習っていけば覚えていくことが可能になります。

でも営業スキルって感覚的なことも多いので簡単ではないですよね。

だからこそ、営業経験者との相性が最高になります。

営業経験がない人はどんな感じで副業をやっていくと思いますか?

営業の必要性

クライアントワーク系の仕事をする場合、営業スキルは必須です!

通常であれば、「営業スキル」と「別スキル」両方を覚えていく必要があります。

ほとんどの人は営業スキルがないので、「SNS」や「クラウドソーシング」のみで仕事を頑張ってうけている状態です。

これ自体は否定派しませんし悪くはない。
実際にそこから発展させて100万円、200万円と稼いでいる人もいます。

ただ、ほとんどの人は稼げない方です。
稼いでいるのは、ほんとうに一部の人だけ、、、

なぜなのかというと、営業をかけている市場(SNSやクラウドソーシング)にライバルが多すぎるからです。

そうなると価格競争にしかならないんですよね。

でも、営業経験者だったらどうでしょうか?

始めの走り出しは案件が豊富にあるので「SNS」や「クラウドソーシング」を利用して実績をつくればいいでしょう。

そのあとは、直接企業から仕事をとることも可能です。

これが営業経験者の最高の強みになってきます。

でも…フリーランスの話って企業が聞いてくれるの?

一個人が企業に直接営業って大丈夫なの?と感じる人もいるはずです。

僕もそうでした。

結論から伝えると全然OKです。

むしろクオリティーさえ担保してしまえば、フリーランスの方が安いって感じのイメージを持っている企業が多いので入りやすかったりもします。

僕の事例でいうと動画制作の分野で実際に仕事を取っています。

仕事を取った企業の概要はこんな感じです。

・年商10億円以上
・社員は100名以上
・40年以上歴史のある会社
・食品加工業(その商品ではトップクラス)

営業が苦手な動画編集マンだと、ここまで直で取りに行く人はいないんですよね。(笑)

でも、僕がやったことって、普通の営業経験者がやっている内容だけです。

つまり、

ヒアリングと提案

だけです。

営業経験者なら誰でもとは言いませんが、できる内容ですよね?

なので、一個人でも対企業で仕事することは可能という結論です!

ぜひ頑張って欲しいです!

副業って何から始めるべき?:まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

副業を始めるとき「何から始めたらいいのかな」って悩みはつきものです。

みんなが通る道なので、ぜひ乗り越えてほしいです。

まずは、本文でも紹介した3点から始めてみてください。

①目標を決める

②その目標が達成できる副業を選ぶ

③選んだ副業を分解する

これだけでも「何から始めたらいいの?」という疑問は解消されていくはずです。

ぜひチャレンジしてみたいと思える副業にであえたら突き進んでください。